「グローバル企業のWeb活用 ‐先進事例に見る活用の実際と展望‐」セミナー開催のお知らせ
2012年2月7日 火曜日
来たる2012年3月9日(金)に社団法人 日本産業広告協会主催のセミナー「グローバル企業のWeb活用 ‐先進事例に見る活用の実際と展望‐」を開催いたします。
本セミナーのパネルディスカッション「BtoBWeb活用の実際と課題」では、パネリストに稲富滋 氏(日本アイ・ビー・エム)・森下一成 氏(日立建機)を迎え、代表取締役社長 気賀崇がモデレーターとして参加いたします。
セミナーの詳細・お申込みは、社団法人 日本産業広告協会のWebサイトをご覧ください。
セミナー概要
- 開催日時
- 2012年3月9日(金) 13:30~17:00
- 場所
- 日刊工業新聞社 B1Fセミナー会場
(東京都中央区日本橋小網町14-1) - 参加費
- 有料
- 内容
-
- 第1部 13:30~14:30 事例研究
「グローバルBtoB企業のWeb活用」- IBMにおけるグローバル・ウェブ・マネージメントの変遷
- B2B業態におけるウェブの果たす役割と今後の方向
- 講師:稲富滋 氏
(日本アイ・ビー・エム株式会社 ibm.com事業 事業企画)
- 第2部 14:40~15:40 事例研究
「B2B製造業の急速なグローバル化とWeb活用の実際と課題」- 国内ビジネスが中心の時期におけるB2BのWEB活用
- 急速なグローバル化の奔流とWeb活用のグローバル化対応
- 今後の多角的な課題への対応について
- 講師:森下一成 氏
(日立建機株式会社 営業統括本部営業本部CRM推進部長)
- 第3部 15:20~16:20 パネルディスカッション
- 「BtoBWeb活用の実際と課題」
- 質疑応答
- パネリスト:稲富滋 氏(日本アイ・ビー・エム)・森下一成 氏(日立建機)
- モデレータ−:気賀 崇
(イントリックス株式会社 代表取締役・日本産業広告協会理事)
- 第1部 13:30~14:30 事例研究
- URL
- http://www.bbaa.or.jp/jigyo/seminar_120309.html
- ページネーション