「B2B企業における動画活用とグローバルガバナンス」共催セミナー開催のお知らせ
2019年3月29日 金曜日
セミナーの詳細・お申込みはブライトコーブ株式会社のWebサイトをご覧ください。
プログラム
-
セッション1 16:00-16:45
「B2B企業の動画マーケティングもここまで来た! 動画活用・ガバナンス事例のご紹介」
スピーカー:ブライトコーブ株式会社 大野 耕平B2B企業のマーケティングにおいても動画の活用が一般化しています。ただ、以下のようなご相談を頻繁に頂きます。
- 良い動画が無い
- 何を動画にしたら良いか分からない
- 動画をどのように活用すれば良いのか分からない
また、多数のグローバル拠点・部署で異なる管理ツールを利用していて、企業資産の共有・管理・統制がうまくとれていない会社様も多いのではないでしょうか? そのような悩みに対して弊社の事例から解決方法をご紹介いたします。
-
セッション2 16:50-17:40
「全社も各国も喜ぶ。B2B企業デジタルコミュニケーションにおけるグローバルガバナンスのあり方」
スピーカー:イントリックス株式会社 佐賀 文昭海外現地法人サイトまで含むと、数十・数百のWebサイト群を持つB2B企業。
業種や事業特性、更には企業文化に応じて、かけるべきガバナンスのあり方は千差万別です。- 各国のWeb活用レベルがバラバラ
- ガイドラインを発行したが、なかなか浸透しない
- どのようなガバナンス施策を推進すれば良いか分からない
この様なお悩みに対し、押しつけず、放置もしない、グローバルWebガバナンスのあり方についてご紹介いたします。
-
セッション3 17:40-18:00
質疑応答
セミナー概要
- 開催日時
- 2019年4月9日(火) 16:00~18:00(受付 15:45~)
- 場所
-
ブライトコーブ株式会社 東京オフィス
東京都港区芝5-31-17 PMO田町9F
(地下鉄三田駅から徒歩1分、JR田町駅から徒歩5分) - 対象
-
- グローバル企業でデジタルコミュニケーションのガバナンスでお悩みの方
- 動画を含むコンテンツの活用・管理に課題をお持ちの方
(主催社の競合にあたる企業からのお申込みはお断りさせていただきます)
- 定員数
- 20名
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- URL
-
https://digitalcomm20190409.splashthat.com/
- ページネーション