Web戦略、制作、システム構築を通じ、BtoB企業のデジタルマーケティングを総合支援する会社です。
当社のお客様の大半を占める日本の製造業は非常に高い技術を持っているのに、それを上手にアピールすることができていません。日本人自体が控えめな上に、製造業のエンジニアは理想を高くもっているため、なかなか「どうだ、すごいだろう」とは言いません。「控えめの二乗」なのです。それは非常にもったいない。世界的なメーカーが採用する技術や製品をもっとアピールしたいというのが一番の思いです。
また、デジタル活用というとBtoCばかりが取り上げられますが、実はBtoB企業こそ、デジタルを活用すべきと考えています。BtoCと比べて店舗網の足りない部分を時間と空間の両面で補える、複雑で多岐に渡る情報を自在に提供できるなど、BtoBとデジタルの親和性は非常に高いと考えています。
新規のプロジェクトは当社のWebサイトからお問合せをいただいたり、セミナーを通じてご相談いただいたりすることが多いです。また、当社が得意とするグローバル全体のWebサイトリニューアル推進は非常に大がかりな取り組みですから、短期で終わることはありません。極めて高いリピート率も当社の特徴の1つです。
BtoB企業に特化してWeb戦略立案、Web制作、システム構築が出来る数少ない企業であることが、経験に裏打ちされた専門性を持つ企業として期待していただける理由だと考えています。
5年後には「BtoBのデジタルマーケティングと言えばINTRIX」と言われるようなブランドを確立したいですね。今は戦略・システムコンサルティング、およびWeb制作を中心に行っていますが、それだけにとどまらず、新しいサービスの開発やBtoBポータルサイトの自社運営など、まだまだやるべきことはたくさんあると考えています。
当社がBtoB企業のデジタル活用のために何ができるかを考え、1つずつ実現していく過程はとてもワクワクしますね。