アクセス解析自立支援 GA4総合プログラムでレポートもKPI設定も自社で完結!

GA4の活用に悩むBtoB企業様へ、基礎から実践を網羅する総合講座を提供します。
オンライン講義とハンズオンで実際にレポートやダッシュボードを作成しながら、GA4の指標を組織全員が同じ目線で理解し、自社で効果測定ができるようになります。

 
  • GA4
  • アクセス解析
  • PDCA
  • スタッフ育成
  • 効果測定・改善

アクセス解析のお悩み、私たちにお任せください!

サービスの詳細はこちらで確認!

本講座の目次やサンプル資料、作成予定のダッシュボードのイメージを無料提供中。まずは資料で詳細をご覧ください。

こんな課題を解決します

課題1 GA4の数値の意味が分からず改善に繋げられない

ご支援内容

  • 各指標を体系的に解説し、正しい解釈を促進
  • 実際のサイトを元にしたレポートから改善点の導き方を習得

数値を正しく理解して改善点を導き、効果的なPDCAサイクルを実現

課題2 施策の正否が数値化できず定量的な報告ができない

ご支援内容

  • 施策の目的からどの数値をKPIとして設定するべきか根拠を明確化
  • 成果指標の変化を追跡し、改善提案に繋げる仕組みを構築

施策のKPIに対する過不足を定量的にレポートし、組織の成果を正確に報告できる

課題3 レポート作成が特定担当者・外部ベンダーに集中し、属人化してしまう

ご支援内容

  • 全員が使える標準レポートフォーマットを導入
  • ハンズオン講座・Q&A対応で疑問を即解消し、属人化を防止

各人がレポートを作成できるようになり、施策の改善サイクルが加速

課題4 担当者の知識レベルに差があり、共通認識を持つことができない

ご支援内容

  • 基礎講義で全員の理解度を底上げし、用語を統一
  • KPIに関する講義で具体的な目標値の設定方法を習得

担当者間の足並みが揃い、分析・施策立案がスムーズに行える

課題5 データを見る習慣がなく、施策が属人的・勘頼りになる

ご支援内容

  • 定期的に数値を確認する運用サイクルを提案
  • ダッシュボードを作成し、定期配信することでアクセス解析の習慣化を図る

データ確認が習慣化し、組織全体で施策を最適化できるようになる

アクセス解析を“組織全員”で使いこなす!
アクセス解析自立支援サービス

イントリックスの「アクセス解析自立支援サービス」は、BtoB企業向けにカスタマイズされた集中講座です。部署全体を対象とし、初心者向けの基礎から、実際のレポート作成・運用方法まで段階的に学べるため、メンバー全員がスムーズにアクセス解析のノウハウを習得できます。

全4回の講座プログラム

  1. アクセス解析基礎講座(2時間) - 用語解説、KPI設定、PDCAの回し方
  2. ダッシュボード解説講座(1.5時間) - ダッシュボードの見方、実際の事例紹介
  3. GA4管理画面ハンズオン①(1.5時間) - 実際に画面を操作しながらレポート作成を学ぶ
  4. GA4管理画面ハンズオン②(1.5時間) - 応用編・質疑応答・個社ニーズに合わせたアドバイス

サービスメニュー

アクセス解析基礎講座 アクセス解析基礎講座
(オンライン/オフライン選択)
2時間程度の講義形式でアクセス解析の用語の意味、数値の上がり下がりの意味をはじめ、マーケティング視点での確認事項など共通認識として持てるようになることを目的として実施。 25万円~
ダッシュボード作成解説講座 ダッシュボード作成 御社のGA4、Google Search Consoleのデータでダッシュボード(Looker Studio)を作成。 65万円~
ダッシュボード数値解説
(オンライン)
作成したダッシュボードの見方、数値の意味、毎月確認するポイント等を講義形式で解説。 15万円
GA4管理画面ハンズオン GA4管理画面ハンズオン解説
(オンライン)
各1.5時間程度のハンズオン形式での実践講座を2回開催。
GA4の画面を講師が映しながら、レポート作成を実演。受講者も自身のPCで同じ操作をすることでレポートの作成方法を実践的に習得します。
2回目は質疑応答を中心に実施します。
25万円~
アクセス解析基盤整備
(オプション)
GTM、GA4設定見直し サイト内のリンククリック状況やスクロール率(25%、50%、75%)の状況といったユーザーアクションの追加取得や、カテゴリ情報などの追加分析項目の設定を実施。
より詳細な分析ができる環境を整備します。
45万円~
BigQueryへのデータバックアップ GA4の詳細データは最大で14カ月しか保存されません。
BigQueryへデータをバックアップし、資産であるアクセスデータを長期的に保管できるように整備します。
都度お見積り

アクセス解析自立支援サービスで得られる効果

講座受講前 GA4が活用できない 指標を読めない → アクセス解析自立支援サービス → 講座受講後 組織全員がKPIを理解し、数値に基づいたPDCAサイクルを回せるように
  • アクセス解析の基礎知識が身につく
  • 全員が数値を読める環境で、施策を検討できる
  • KPIや目標設定が明確になり、PDCAが回しやすくなる
  • 業務の属人化を防ぎ、誰でも同じ品質の分析が可能に
  • 数値の根拠が明確化し、上層部や関連部署を説得しやすくなる
  • 施策の成功/失敗を客観的に分析し、効果的な改善策を打てる

データで語れるチームへ、一緒に進みませんか?

お客様の声

メンバー全員のGA4に関する知識が標準化され、目線があった

マーケティングに関わるメンバー全員のGA4に関する知識が標準化され、目線があったことがよかったと思います。
また、KPIの定義がこれまで考えていたものと違う事がよくわかりました。解析の前に目標とKPIを設定することが大事なことも理解できました。

社内での説得材料として活用したい

担当する業務の中で最も苦手意識がある分野だったため基礎から学ぶことができ、大変ありがたかったです。
GA4を触りながら、数値で捉えることの苦手意識を少しずつでも払拭し、社内での説得材料として活用できればと思います。ありがとうございました。

ページの目的によって数値の上がり下がりの意味が変わることを理解できた

これまであまりわからないままGA4のレポートを見てしまっていたので、今後の業務に生かしたいと思います。
各サイトやページの目的を明確化する必要があることを改めて認識することができました。また、ページの目的によって数値が上がることが良い場合と悪い場合があることを初めて知りました。

今後の施策の評価に活かしたい

広告掲載期間終了後に解析資料をもらうのですが、今回受講して詳しく知ったことを通して、今後の広告をはじめとした施策の評価に活かせそうなので良かったです。

イントリックスが選ばれる理由

BtoB業界への深い知見

創業16年、BtoB製造業に特化したデジタルマーケティング支援で多くの経験を積み、複雑な製品を的確に理解し、効果的な施策を提供してきました。

効果測定と最適化の徹底

KPIの設定から効果測定、改善提案までのプロセスにおいて、常にデータを活用した最適化を行い、お客様の成果を最大化することを目指しています。

お客様ごとの課題に合わせたプラン作成

お客様ごとの具体的な課題や組織状況に合わせてカスタマイズした講座を作成し、着実な課題解決につなげます

BtoBの効果測定実績と視点

長年のBtoB効果測定支援経験から、「数値が表すBtoBならではの特性」や「業界の数値傾向」をもとにしたレポート、課題抽出が可能です。

戦略から実践まで総合支援

コンサルタントからコンテンツプランナー、エンジニアまで、13の専門チームが戦略策定から実行、効果測定までをワンストップで支援します。

200社以上のBtoBデジタルマーケティングをご支援

コニカミノルタ株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 株式会社ニコン ダイキン工業株式会社 株式会社日立製作所 株式会社インテージ 富士電機株式会社 住友重機械建機クレーン株式会社 ミネベアミツミ株式会社 アネスト岩田株式会社 日東電工株式会社 株式会社島津製作所 グローリー株式会社 株式会社オカムラ 株式会社ミツトヨ 日本製薬株式会社 株式会社リコー 株式会社商船三井 ジオマテック株式会社

サービスフロー

お問い合わせ

本ページにございます「お問い合わせ」ボタンからご連絡ください。翌営業日までに返信いたします。

お打ち合わせ

お打ち合わせでお客様の現状の取り組み、目的、課題などをお伺いします。

ご提案

お客様の目的や課題に基づいた講座プランをご提案します。通常、1~2週間ほどで提出しています。

ご契約

ご契約手続きは通常1~2週間ほどで完了します。

※法務ご担当者様の確認期間により、多少前後することがあります。

講座プラン詳細策定

基礎講座の内容、対面、オンラインといったご希望の実施方法など講座を実施するにあたって必要な情報をヒアリングします。

ダッシュボード作成

サイトのゴールやKPI、注力している施策などの情報をヒアリングし、御社サイトに合わせたダッシュボードを作成します。

講座開催

御社のアクセス解析の習熟度に合わせた講座を実施いたします。

よくある質問

はい、基礎から丁寧に解説しますのでご安心ください。アクセス解析で使われる用語や指標も講義内でしっかりご説明します。

アクセス解析基礎講座はご要望に応じてオンライン、オフラインが選択できます。ハイブリッドでの実施も可能です。ダッシュボード作成解説講座、GA4管理画面ハンズオンはオンラインでの開催を想定しています。

オンライン/ハイブリット開催なら参加人数に制限はありません。大人数でも組織全体で受講いただけます。

はい、録画アーカイブとPDF資料を講座終了後にお渡ししますので、復習や社内共有にご活用ください。

はい、可能です。事前のヒアリングでご要望を伺い、講義内容に反映いたします。

オンライン講座ならPCとインターネット環境があればOKです。GA4のアカウントや、実際のデータを使用する場合は事前にアクセス権の確認をお願いします。

お申し込み後に日程調整を行います。お客様のご都合に合わせて、最適な日程で開催いたします。

問題ありません。事前に簡単なヒアリングを行い、必要に応じて初期設定サポートもご案内いたします。また、必要な設定やコンバージョンイベントの設定のサポートも可能です。

オプションで追加のコンサルやレポート添削を行っております。必要に応じてご相談ください。

“数値に強い”組織への第一歩を踏み出しましょう!

サービスの詳細はこちらで確認!

本講座の目次やサンプル資料、作成予定のダッシュボードのイメージを無料提供中。まずは資料で詳細をご覧ください。