日本のBtoB企業の価値訴求は、
あまりに控えめだと思いませんか?
せっかくの優れた技術やサービスも、相手に伝わらなければ使われることはありません。
私たちはBtoB企業がネットを使えば、その潜在価値を余すことなく伝えられるだけでなく、
これまでなかったイノベーティブなサービスを実現することができると考えています。
広報、マーケティング、営業、システムといったあらゆる視点から、
企業サイト、EC、イントラ、代理店支援システム、業務アプリまで、
BtoB企業が必要とするあらゆるデジタルコミュニケーションを支援します。
SERVICES
BtoB企業に特化した
イントリックスが提供する
デジタルコミュニケーション
コミュニケーション手法は多様化し、BtoB企業におけるデジタル活用の領域は拡大の一途を辿っています。
イントリックスでは、お客さまの潜在価値最大化に向けて、各分野の専門家があらゆるデジタル活用を総合的に支援。お客さまの課題を全体俯瞰で解決するための各種サービスをご用意しています。
OUR CLIENTS
SEMINAR
イントリックスでは連載やセミナー活動を通じ、BtoB企業が共通に抱える課題の解消方法や、
よりよいWeb活用に役立つ視点・情報を発信し続けています。
BtoB Marketing
Column
デジタルマーケティング実践Tips
「ツールは入れたが運用が回らない…」「そもそも何から手を付ければ良いかわからない…」Webサイト、MA、CRM、コンテンツマーケティング、SEO、広告、SNSなど、デジタルマーケティングを実践するためのヒントをご提供します。
ABOUT US
イントリックスは、2009年の創業以来、BtoBのデジタル活用支援に特化してきました。
「製造業を始めとする日本のBtoB企業の価値を世界に伝えきりたい」デジタル活用のトレンドが移り変わっても、
イントリックスの根底にある想いは変わりません。
NEWS
-
[プロジェクト事例を公開]ヤンマーエネルギーシステム株式会社:全世界に正しい実力を伝えるために。グローバルサイト群高位平準化への道標となる戦略を策定
-
[10月8日 オンライン開催] Contentserv×INTRIX共催セミナー 『PIM3.0:BtoB企業の次世代商品情報活用 ― マルチチャネル販促とコミュニケーションの最適化』
-
[9月30日 オンライン開催] BtoB企業のデジタルコミュニケーション ~その現在地と今後の進め方~開催のお知らせ
-
【対談】NCネットワーク内原 康雄氏×氣賀 崇 ─日本の中小製造業の課題とデジタルコミュニケーションが果たす役割(前編)─公開
-
[9月24日 リアルセミナー開催] 日立システムズ×イントリックス共催セミナー『DX時代の製造業マーケティング:製品サイト×PIM×ECによる顧客接点改革』に、弊社取締役CTO猪目の登壇が決定