採用情報

ENTRY
 

教育・評価制度 education

社員一人ひとりの知識と能力の向上のために、さまざまな教育制度や評価制度を用意しています。

※主な制度のみ掲載しています

社員の成長を支える制度

  • 自己啓発支援制度

    外部セミナー受講、書籍購入など個人のスキルアップにかかる費用を会社が支援します

  • メンター制度

    新卒・中途問わずご入社した方には必ずメンターがつき、定期的な面談などでサポートします

  • 外部研修

    専門的なスキルやマネジメントスキルなどの向上のため、外部研修を取り入れています

  • オンライン研修

    Udemy、co-learningなどのオンライン研修を利用し、スキルアップへつなげています

社内研修

  • 新入社員研修

    約3ヵ月かけて、社内のすべての部署を回り、それぞれの業務内容や仕事のプロセスを学びます

  • 職階別研修

    職位ごとに研修を行い、目標の共有や意見交換を行います

  • ドキュメンテーション講座

    受け手に伝わる資料作成のコツを学ぶ講座。水平・垂直ロジックなどの基礎から資料の作り方を学びます

  • プロジェクトスキル研修

    社員が講師となり、プロジェクトを進めるにあたって必要な知識を取得します

  • 部門別・職種別研修

    部門ごと、職種ごとにスキルアップのため研修を実施しています

  • 気賀塾

    代表の気賀による、BtoBの世界をあらゆる角度から学ぶ講座です

  • 職種横断勉強会

    職種にとらわれず、さまざまな分野の知識を共有しています

評価制度

  • MBO(目標管理制度)

    会社目標・組織目標の達成を一人一人が日々意識して業務に取り組むことを目的に、MBO制度を導入しています

  • 上長面談

    定期的に面談を行い、社員の状況を把握、キャリアパスをサポートします

  • 行動評価

    イントリックスの社員として高めて欲しいビジネススキルを職位ごとに可視化しています

  • 専門スキル評価

    職種ごとに習熟すべきスキルとそのレベルを可視化しています

  • 業績評価

    MBO制度に基づいて、期初に立てた個人目標をどれだけ達成できたかを評価します

  • フィードバック面談

    1年に2回評価の機会を設け、目標の達成状況やスキル評価結果を上長と共有します