ニュース BtoB製造業向け「ホワイトペーパー制作パーフェクトガイド」を無料公開

BtoB製造業のデジタルコミュニケーションを支援する、イントリックス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:氣賀 崇)は、優良リードの獲得や商談率のアップにつながる、ホワイトペーパー制作の極意を1冊にまとめた資料「【BtoB製造業向け】ホワイトペーパー制作パーフェクトガイド」を無料公開いたしました。(https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/wp-perfect-guide/

資料概要

BtoBのWebマーケティングにおいて、ホワイトペーパーを活用する企業は増えています。その理由は、ユーザーにとって有益なホワイトペーパーは、リードの獲得や商談率を高める効果が期待できるためです。しかし、初めてホワイトペーパーを作成する場合や、編集・ライティングに不慣れな担当者の場合、「何から手をつければよいか」と悩まれる方も多いと思われます。

本資料では、ホワイトペーパーの基本的な制作プロセスやライティングのコツ、成果を上げるためのポイント、制作したホワイトペーパーをターゲットユーザーに的確に届けるためのダウンロードページの作り方など、幅広く解説しています。

著者:コンテンツプランナー

雑誌編集者やWebマーケター、BtoBライターなどの経歴をもつコンテンツ制作の精鋭が集まった経験豊富なスペシャリスト集団。 企業ブランディングの支援からマーケティングまで、BtoBビジネスに必要なコンテンツをゼロから生み出すクリエイティビティと守備範囲の広さを武器に、あるべき姿を描くコンテンツ戦略から制作・取材・執筆までを一手に担う。 ブランドコンテンツ、サステナビリティコンテンツ、IRコンテンツ、技術・製品紹介コンテンツ、導入事例、SEOコンテンツ、LP、ホワイトペーパー、オウンドメディア、メルマガ制作など、BtoBコンテンツに特化した実績が豊富。

目次

  1. ホワイトペーパーの基礎知識
    • ホワイトペーパーの大前提
    • 定義と目的・効果
    • ホワイトペーパーの種類
    • ポジショニングマップ
  2. 制作プロセスと勝ちパターン
    • 最重要項目
    • 基本構成とフレームワーク
    • 文章作成
    • 校正・校閲
    • デザイン
  3. よくある質問
  4. ダウンロードページの作り方
    • メリットとデメリット
    • ダウンロードまでのストーリー設定
    • ダウンロードページの基本構成

本資料のダウンロード

本記事の内容に加えて、更に詳細を掲載しています。ダウンロードは無料です。
https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/wp-perfect-guide/

本データの利用について

データはご自由に利用ください。情報の出典元として「イントリックス株式会社」と記載してください。
WebサイトやSNSなどでご利用いただく際には、情報の出典元として以下のURLへのリンクを設置してください。
https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/wp-perfect-guide/
調査結果の加工、改変はお控えください。

イントリックス株式会社について

所在地

東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F

Webサイト

https://www.intrix.co.jp/

経営陣

代表取締役社長:氣賀 崇
取締役CRO:猪目 大輔

創業

2009年8月17日

事業概要

BtoBに特化したデジタルマーケティングのコンサルティング・制作会社。戦略、情報設計、システムなど12職種の専門家が上流から下流までかかわることで、常にあるべき姿を俯瞰しながら、グローバルなデジタルコミュニケーションの実現を支援します。

各種SNS

お問い合わせはこちら

ご質問、ご相談はこちらからお気軽に
お問い合わせください。
TEL:03-5447-5001

お問い合わせ