ニュース BtoB製造業向け「全社横断型デジタルマーケティング」の解説資料を無料公開

BtoB製造業のデジタルコミュニケーションを支援するイントリックス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:氣賀 崇)は、これからのBtoB製造業にとって重要な「全社横断型デジタルマーケティング」を実践するヒントとなる資料「なぜ今、BtoB製造業は全社横断型デジタルマーケティングの仕組みを構築するべきなのか」を無料公開いたしました。(https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/company_wide_digital_marketing/

 

資料概要

製造業におけるデジタルマーケティングの重要性が高まる中、全社的なデジタル施策の一貫性を保つことが課題となっています。特に、各部署が個別に進める施策が全体最適を欠き、分散的な運用に陥るケースが多く見られます。

本ホワイトペーパーでは、製造業が次のステージに進むために必要な「全社的なデジタルマーケティング基盤」の構築理由とその指針を具体的に解説します。

著者:コンサルティング・制作管掌 執行役員 佐賀 文昭

アメリカ、ウエスタンワシントン大学にてマネジメント・国際ビジネスを専攻。国際市場におけるマーケティングとグローバル企業における情報システム活用を学び帰国。2011年、イントリックス株式会社に入社。総合商社や機械・部品・素材など、多業種にわたる大手BtoB企業グローバルWebサイト群の調査・戦略策定を推進。構築フェーズにおけるプロジェクトマネージャーを務め、数々のグローバルデジタルコミュニケーションプラットフォーム構築を推進。 海外コミュニケーションの推進、海外現法サイト立ち上げなど、グローバルコミュニケーションの支援に従事。現在に至る。

目次

  • BtoB製造業が全社的なデジタルマーケティングの仕組みを構築するべき理由
  • 製造業デジタルマーケティング仕組み構築に必要な3つの要素
  • 情報発信
  • データ管理基盤
  • データ利活用

本資料のダウンロード

本記事の内容に加えて、更に詳細を掲載しています。ダウンロードは無料です。
https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/company_wide_digital_marketing/

本データの利用について

データはご自由に利用ください。情報の出典元として「イントリックス株式会社」と記載してください。WebサイトやSNSなどでご利用いただく際には、情報の出典元として以下のURLへのリンクを設置してください。
https://www.intrix.co.jp/btob-marketing-columns/downloads/company_wide_digital_marketing/
改変はお控えください。

イントリックス株式会社について

所在地

東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F

WEBサイト

https://www.intrix.co.jp/

経営陣

代表取締役:氣賀 崇
取締役CRO:猪目 大輔

創業

2009年8月17日

事業概要

BtoBに特化したデジタルマーケティングのコンサルティング・制作会社。戦略、情報設計、システムなど12職種の専門家が上流から下流までかかわることで、常にあるべき姿を俯瞰しながら、グローバルなデジタルコミュニケーションの実現を支援します。

各種SNS

Facebook:https://www.facebook.com/INTRIX.Inc/
X(旧Twitter):https://twitter.com/INTRIX_Inc
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/intrixofficial

お問い合わせはこちら

ご質問、ご相談はこちらからお気軽に
お問い合わせください。
TEL:03-5447-5001

お問い合わせ