徐々に広まりつつあるイントリックスの考え方…
今回のキャリアフォーラムで印象的だったのは、イントリックスを決め打ちで訪れてくれる方々がいたこと。みなさん、CFNのサイトで見つけてイントリックスのWebサイトやゆるやか広報班(仮)を事前に見てくれたそう。私たちのビジネスは一言で表現するのが難しく、なかなか学生のみなさんには伝わりにくいことが多いのですが、だからこそイントリックスの「日本のINDUSTRYをINTERNETでINNOVATEする」という考え方に共感し、興味を持っていただけるというのはとても嬉しいことなのです。中には「気になっていたので来ました!」と、会場の入口から一直線に私たちのブースまで来てくれた人もいて、そのときブースにいたメンバーは、嬉しさのあまり思わずニヤニヤしていました。
ブースとセミナーの様子
さて、今回ブースでは会社説明を行い、1・2日目共に社長の氣賀さんによるセミナーがありました。ブースでの会社説明は主に関根くんと私の新人コンビが担当し、学生の方々に「そもそもWeb活用って?イントリックスって?」ということをお話ししたわけですが、みなさん真剣に話を聞いてくれたり、「なるほど」と頷いてくれたりと、話しがいのある雰囲気でした。きちんとイントリックスについて理解していただけたようで、嬉しい限りです!また、時間をかけて考えた会社説明でしたので、達成感もひとしおです。