大阪出身メンバー厳選!
大阪銘菓&大阪土産
東京にオフィスがあるイントリックスですが、実は大阪や兵庫に本社や工場を持つお客様の多いので、メンバーによっては週1で大阪出張しているなんてことも頻繁にあります。
そんな中、「大阪って東京バナナとか白い恋人とかそういう大阪銘菓って言われてぱっと浮かぶものないよね…」なんて声が…
そこで、イントリックス大阪出身メンバーが厳選!大阪銘菓をご紹介いたします。
紹介するのはこの3人です。
※3人とも北摂出身のため、セレクトにはやや偏りがあり、また、神戸京都も近いため、本気でお勧めしたいものは神戸京都のお菓子の可能性があります。ご了承ください。
会社で配りたいお土産
大阪あみだ池 大黒 岩おこし
大阪銘菓といえば一番に思いつくのが岩おこしですね。
中でもあみだ池大黒の岩おこしが有名です。10枚束 756円でこちらも小分けになっているので配りやすくていいですね。
ちなみ私(中井)、岩おこし食べたことありません。
阪急大井町で売っていたので買って食べてみようと思います。
千鳥屋宗家 みたらし小餅
いつのころからか身近にあった「千鳥屋」のみたらし小餅は1箱(12個入)621円とお手軽です。みたらし団子が嫌いでなければみんなが好きな味ですね。
足立さんもこのとおり
個人的には、みたらし団子(特にもぐらや)が好きなんだけど
みたらし団子って大阪銘菓ってわけじゃないのかな?(一応発祥は京都らしい)
みたらし小餅も鉄板よね。
大西さんも
みたらしでいうと、千鳥屋って関西にたくさんあるような、
と調べましたが、九州発祥のようですね……
大西さんが言われたとおり、みたらし団子、実は九州のお菓子だそうで、この「千鳥屋」も九州で生まれたものの、その後いろんなところに派生してその地で歴史を築いた模様です。
なにわ屋 たこ焼きちゃうねん
商品名を見て一体何?と思ういますが、こちら中身はシフォンケーキです。
20個入り1,080 円とこちらもかなりお手ごろ価格。個別包装なのもポイントが高いですね。
ただのシフォンケーキかと思ってましたが、たこやき機で焼かれたシフォンケーキだそうで、焼き目が売りだそう。
満月 阿闍梨餅(あじゃりもち)
京都銘菓の和菓子、阿闍梨餅(あじゃりもち)は15個入り1785円です。
ホームページを見ると発祥は滋賀だそうです。
しっとりした皮とあんこがやさしい味です。
モンロワール リーフメモリー
流石神戸、パッケージもしゃれなモンロワールのチョコは9個入り712円です。
生チョコが有名ですが、葉っぱ形のチョコ「リーフメモリー」もかわいいだけでなくおいしいです。
Henri Charpentier フィナンシェ
Henri Charpentierはアンリ・シャルパンティエと読み、芦屋発祥の洋菓子店。
私の家だけかもしれませんが、お歳暮・お中元シーズンになると頂いたアンリのお菓子が必ず家に1つあります。
配りやすい小さめのフィナンシェなどのセットだと24コ入り2,160円です。
Konigs-Krone スティックパイ
ケーニヒスクローネも神戸発祥のお店ですが、よく手土産で持って行ったりもらったりします。
スティックパイのパッケージが銀色で中身が見えなくて、いつも中身何かなと思って食べます。
パイ・ミニケーキを中心に定番の商品を贅沢に詰め合わせたギフトセットは計14点の詰め合わせで2,160円です。
友達へのお土産にしたい
グリコ Baton D’or(バトンドール)
百貨店の地下で並ばないと買えないものその1、ポッキーの高級バージョンのバトンドール。
1パッケージ 6本×6で501円、シュガーバターがおすすめです。
大阪限定なので、友達にあげたら喜ばれますが、並びます。
(※2016年4月からは福岡の阪急百貨店でも購入できるようです。)
亀田製菓 ハッピーターンズ
百貨店の地下で並ばないと買えないものその2、ハッピーターンの高級バージョン、ハッピーターンズ。
7個入り540円です。
カマンベールチーズが美味しかった気がします。
(私はハッピーターンのほうが好きです。)
催事場で手に入れることは可能かもしれませんが、常設では阪急うめだ本店と博多阪急でしか買えないので要チェックです。
カルビー GRAND Calbee (グランカルビー)
私が食べたときは多分春夏バージョンのポテトフリッツなので、秋冬限定のポテトクリスプは食べたことがなく、さらに今は発売していない期間限定の味だったようです。
今買うなら、塩味を食べて、普通のポテチと同違うのかを試したいですね!
ブイヤベース味も気になりますね。
こちらも阪急うめだ本店でしか買えません。
百貨店の地下で並ばないと買えないものシリーズ、全て阪急百貨店が牛耳っている感が否めませんが、
ハッピーターンズとグランカルビーはオンラインでも購入可能ですよ。
阪急百貨店ONLINE SHOP(これぞ地元贔屓)
https://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/hankyu.do
シェルティ 大阪メープルフィナンシェ
ハイヒールモモコ(関西人しか知らない?)がおすすめ!というポップがお店にあって友達に買ってみたこのフィナンシェ。
すごくおいしかった!と大変好評でしたのでご紹介。
4個入り 650 円と、数少ない上に、大阪らしさゼロですが、たまにはこういうのもいいですね。
pon pon coco
この間実家に帰省した際ルクア1100でパッケージを見てかわいいなー!と思ったのがこちら。
中身はポン菓子です。
「きゅんきゅんいちごミルク」っていう名前がいいですよね。
1つ410円~です。
家族・自分用のお土産にちょっといいもの
Daniel カヌレ
インスタで#大阪土産と検索すると出てきたカヌレは大阪駅から直通、ルクアの1階にお店があります。
ここ数年でかなり人気がじわじわと出てきて最近では並ぶこともあるそうです。
カヌレ 20個入りで2,484円
芦屋が本店のようですが、大阪土産としても人気のようです。
小ぶりなのですが、だからこそカリカリ感が少し多めでおいしいですよ。
マダムシンコ「マダムブリュレ」
大阪のバリバリ経営者のおばちゃんとしても有名なマダムシンコ。
バームクーヘンの表面がキャラメリゼされている「マダムブリュレ」が人気ですよ。
保冷バッグ(262円)に入れてもキャラメリゼ部分が溶けてしまう恐れがあり、6時間もつかもたないかあやしいみたいなので、クール便で送ってしまったほうがいいかもしれません。
関係ありませんが、ホームページからマダムシンコオーラがすごかったですので、ご覧になったことがない方はぜひどうそ。
http://www.cowcowfoodsystem.com/
堂島ロール
堂島ロールは有名です
と大西さんの太鼓判いただきました!
私このクリームの量に圧倒されて食べたことがないのですが、確かに有名でよくお土産で持っていったりしますね!
りくろーおじさんの店 チーズケーキ
大阪のみで展開しているチーズケーキ屋さん
PABLOと並んで今や2大チーズケーキのうちの1つですね。
私は食べたことないのです、なぜこれほど人気なのかわからないのですが、ネットで口コミを見ているとそのふわふわ感が人気みたいです。
PABLO
2017年3月現在品川の駅構内で限定出展中です。
レアやミディアムとクリームの方さが選べるみたいですが、レアはかなりトロっとしてますね。
大阪人が本当に食べたいもの
ぼんち揚げ
これ大阪出身なら食べたことがあるかと。
テレビで「歌舞伎揚げ」と芸能人(?)が言ってたので、
「歌舞伎揚げってなに?ぼんち揚げやろ。」
と思っていた幼少期の記憶ありです。
と、大西さんセレクト駄菓子のおすすめ第一弾がこちら。
本当に東京では歌舞伎挙げというのでしょうか?
あまじょっぱくてついたくさん食べてしまいますよね。
1つ100円前後です。
ポテトチップス 関西だししょうゆ
この商品はカルビーさんありがとう、
と言いたいくらい美味しいです。
前述で色々された銘菓よりも正直これが食べたいです…
と、大西さんセレクト駄菓子のおすすめ第二弾がこちら。
1年ほど前東京でも100円ローソンで売っているのを見かけたことがありますが、基本売っていない「関西だししょうゆ」。
ポテチの塩味とコンソメと関西だししょうゆは永遠にBEST3ですよね!?
こちらも1つ100円前後です。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
大阪土産なんてそんなたいしたもんないと地元民でも言ってしまいますが、調べてみると意外と多くありました!
最後におまけで「近所のおばちゃんがデパート行ったときによく買ってきてくれたもの」を紹介します。
御座候(ござそうろう)
足立さん
御座候も思いついたけど、今調べたらこれも姫路の会社なのね。
そんなばかな!とホームページを見てみると確かにある「姫路発祥」の文字。
他地域では回転焼きとか今川焼きとか呼ばれるものです。
関西では回転焼きのことを御座候と思っている人も多いかもしれません。
1個 85円(税込)
阪神のいかやき
東京ではなかなか見かけない小麦粉を使っているほうの「いかやき」。1枚152円~
中でも阪神のイカ焼きはいつも行列ですよね。(行列なのに回転スピードは速いです。)
「梅田行ったからイカ焼き買ってきたで~」とよく近所のおばちゃんがくれます。
ちなみに、冷凍のいか焼きはオンラインでも買えます。
https://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/categoryPage.do?uid=3605
551 豚まん
足立さん
銘菓じゃないけど、大阪土産で喜ばれるのは「551の豚まん」!
やっぱり大阪土産は551の蓬莱ですよね。
大阪では肉まんとは言わず豚まんと言います。
豚まん6個で1020円。
個人的に地味におすすめなのは「ちまき」です。
大阪王将 餃子
うちの近所のおばちゃんだけでしょうか?
すぐ王将の餃子買ってきてくれます。
一皿260円。
昔は王将という一つのお店だったみたいですが、今は分家し、餃子の王将(京都王将)と大阪王将に分かれてしまっています。
どっちが好き、とかこだわりある人も多いはずです。
以上長くなりましたが大阪銘菓、大阪土産、ぜひ出張の際に参考にしてみてください。