ニュース イントリックスとハートコア、BtoB企業向けデジタルコミュニケーション支援強化に向けて協業開始 —イントリックスが「HeartCore CMS」のパートナーに—

BtoB製造業のデジタルコミュニケーションを支援する、イントリックス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:氣賀 崇、以下 イントリックス)は、ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野 純孝、以下 ハートコア)の「HeartCore CMS」のパートナーとなり、BtoB企業向けデジタルコミュニケーション支援強化に向けて、2023年7月より協業を開始したことをお知らせいたします。

ハートコアの「HeartCore CMS」は企業のコンテンツ管理の主力プラットフォームとして、国内企業680社以上に導入され、コンテンツの一元管理やヘッドレス配信、DAM(Digital Asset Management)やデータベース機能、各種マーケティング機能を備えた企業のDXPの基盤として進化を続けています。一方、イントリックスは、日本のBtoB企業の価値訴求に特化してデジタル活用支援を行ってきました。Web上のタッチポイントが増え続ける中、デジタルコミュニケーションはコンテンツ管理に加え、配信も行えるシステムの重要性が高まっています。両者を一元で実現するためには、CMS(Contents Management System)のみならず、DXP(Digital eXperience Platform)の機能も兼ね備えた「HeartCore CMS」が有益なサポートになると考え、「HeartCore CMS」を軸としたサービス支援を強化する運びとなりました。

また、2022年2月にNasdaqへ上場したハートコアのグローバルネットワークと、グローバルWebサイト群の再構築で豊富な実績※を誇るイントリックスにより、BtoB企業のグローバル展開をより強力に推進します。

これにより、製造業をはじめとする日本のBtoB企業の価値訴求を強化し、さらなる発展をデジタルを活用して支援し、日本経済の発展へ寄与してまいります。

イントリックスは、今後も“Japan Brand”の価値をさらに高め、世界中に広めるお手伝いを通じて、顧客企業の事業に貢献してまいります。

ハートコア株式会社について

代表者

代表取締役社長 神野 純孝

所在地

東京都品川区東五反田1-2-33 白雉子ビル3F

設立

2009年6⽉

事業内容

デジタルトランスフォーメーション(DX)を支える様々なソリューションの開発・販売・保守

  • デジタルマーケティングテクノロジーを利用したCMS(コンテンツ管理)及びCXM(顧客経験管理)の 開発・販売・保守
  • RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)の開発・販売・保守
  • プロセスマイニング・ソリューションの販売・保守
  • タスクマイニング・ソリューションの販売・保守
  • VR360(空間撮影(Matterport)+オリジナルサービス)の開発・販売・保守
  • 経営コンサルティング業務
URL

https://www.heartcore.co.jp/

イントリックス株式会社について

代表者

代表取締役社長 氣賀 崇

本社

東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー9F

設立

2009年8月17日

事業内容

BtoB企業のインターネット活用支援

  • インターネット活用に関するコンサルティング
  • Webサイト及び関連システムの企画・開発・販売
  • Webサイト及び関連システムの運用・保守
  • Webサイトの企画・構築・運営のための人材教育
URL

https://www.intrix.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

担当者名

西原・吉川

TEL

03-5447-5001(代表)

Email

contact@intrix.co.jp

※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

お問い合わせはこちら

ご質問、ご相談はこちらからお気軽に
お問い合わせください。
TEL:03-5447-5001

お問い合わせ