通称「街中BtoB」と呼ばれるこの研修は、オフィス周辺を歩き回り、日常に潜むBtoB企業の製品やサービスを見つけるフィールドワークです。
ただ見つけるだけでなく、その企業を研究し、ビジネスの課題とWebにおける課題を紐付けていきます。
そして、包括的にWeb活用を推進するにはどうしたら良いかを資料に落とし込み、最後には戦略部門のメンバー(代表の氣賀を含む)にプレゼンするという研修です。この研修も新卒・中途関係なく、BtoB企業に初めて触れ合う人にとっては、発見や驚きがたくさんあります。
研修後は、ショッピングモールでも自動ドアを見てしまうようになったという佐藤さん(アナリスト)に、感想を聞いてみました。
この研修を通して、新人にとって初めてのWeb戦略立案を経験しました。いつも本気で取り組むイントリックスらしく、毎回真剣な議論が行われました。特に、対象の企業のビジネス・Web課題を解決するためにベストなWeb活用方針は何か、それは本当にその企業にとって必要なのか/実行可能な形なのか、といったことを常に問われ、アナリストとしての業務の基礎を学ぶことに、大変役立ちました。
おわりに
気になった研修はありましたか? 今回紹介した以外に、社会人としての基本的なマナーを学ぶための外部講師による研修もあります。
イントリックスでは毎年同じ研修を繰り返さず、新入社員と相談しながら、ニーズに合った内容で実施しています。
ですから、OJTでがっつり実践を積みたい!という場合は、入社してすぐにクライアントとの打ち合わせに参加することもできますよ。実際にOJTで多くの経験を重ねたイントリックス初の新卒社員は、現在リーダークラスになって活躍しています。
CFN当日は表面上のやり取りではなく、趣味など雑談の話も交えて、将来どんなことをやってみたいかなど、いろいろな話をお聞きしたいと思っています。緊張や不安もあるかと思いますが、気軽にブースへ足を運んでくださいね。
東京ウィンターキャリアフォーラム2017詳細
日時:2017年12月16日(土)・17日(日)
会場:東京ビッグサイト 西1ホール
住所:東京都江東区有明3-11-1
https://careerforum.net/ja/event/tkw/