私の1日 ~システムコンサルタント編~
こんにちは。システムコンサルタント・佐藤です。
あっという間に年の瀬となりました。皆さん、今年はどんな1年でしたか?
私は採用など会社の裏側の仕事を手伝うようになり、仕事の幅が広がった反面、寄る年波には勝てず肩や腰が痛み始め…… 運動の重要性を痛感した年でもありました。来年は体を動かして、仕事もプライベートも幅を広げられる体力がほしいですね。
さて今回、「私の1日 ~システムコンサルタント編~」と題し、ある日の仕事内容を通して、イントリックスでのシステムコンサルタント業務の一部を知っていただきたいと思います。
以下のような業務を行っている日という前提でご覧ください。
- グローバル企業の海外販社含めたサイト群のリニューアル提案依頼を2日前に受けた。
- すぐに社内のプロジェクト体制を作り、私の担当はシステム部分となった。
- 前日にCMSベンダーに問い合わせを行い、打ち合わせの依頼をした。
- 翌日にメンバー全員で提案の方向性を確認する社内会議が行われる。
出社
イントリックスは9時出社。電車の遅延がないと、このくらいの時間に着きます。
最近は社内の有志で茶葉を持ち寄り、大き目のティーポットに入れたお茶を振舞っているので、その準備をします。
この日は、「オーガニック レモン&ジンジャーティー」にしました!
スケジュールチェック
前日チェックはしていますが、帰宅後に打ち合わせの予定が追加されることも。朝一に当日のスケジュールをチェックします。
新しい打ち合わせは見当たらず。翌日の社内定例会議のために終日使えそうです。
前日にリニューアル前サイトを確認していた際、IRページで動的コンテンツを発見。その報告のため、ディレクターの予定を確認しました。プロジェクト管理ツールにもメモを残してありましたが、口頭でも伝えたく、空いている時間に席に行くことにします。
メールチェック
前日問い合わせをしたCMSベンダーから連絡がありました。今回の提案に合致していそうです。早速こちらの空いている日程を記載のうえ、打ち合わせのお願いを返信しました。
また、プロジェクト管理ツールからのメールもチェックして、新しい相談が届いてないか、プロジェクトに遅れていないかのチェックも行いました。新しい相談は来ていませんでした(ラッキー!)
その後、メルマガのチェック。といっても、ほとんどタイトルだけ読んで終わりです。メルマガを読むことは少ないですね。
前日調査の共有
ディレクターを捕まえて、前日の動的ページについて共有です。
イントリックスでは、メンバー同士で密に情報共有や意見交換を行います。今回のように簡単な方向であれば自席で話すことが多いです。複数人に共有する場合や検討も必要な場合は、会議室を取ります。
余談ですが、共有後にディレクターからお菓子をもらいました。
サイト調査
提案時にクライアントから共有されたRFPをもとに、リニューアル対象サイトの調査*をしました。
具体的な作業と目的は、簡易的なセキュリティチェックや動的コンテンツの洗い出し、サーバの設置場所などを確認し、その情報から運用体制やフローをイメージすることで、企業のWebに関わるシステムや運用体制などの全体感を把握します。
調査時点では、運用体制やフローについて、これまでの経験に基づいて仮説を立てなければならないため、経験豊富なシニアメンバーの意見を聞くことも重要です。今回は、上長でCTOの猪目とクライアントの身の丈に合った運用のあり方について意見交換をしました。
*単調な作業であっても、ミスなく調べまとめていくと時間もかかりますし、疲れます。こういう時は何も考えないで、いい音楽を聴きながら黙々とこなします。
関連記事
ランチ
アルバムを2枚くらい聞き終わるころに作業も終わり、ちょうどお昼になりました。
「調査→確認」の流れを連続して作業すると、調査時の固まった考えによる見落としが発生するので、いったんお昼を挟むことにします。
気分転換にお昼は外に出ることが多いです。この日は、近くのチェーン店でうどんを食べました。このチェーン店はアプリが充実していて、行くたびにクーポンがもらえます。それも楽しみで行くことが多いです。最近、アプリやクーポンの提示方法が変わりました。顧客情報の精度を上げるためかな? 仕事柄、こういったツールは気になります。
サイト調査の確認
午前中に進めたサイト調査資料の確認と全体像の把握を行いました。
調査資料をまとめて対象を俯瞰的に見ると、テーマのようなものが浮かび上がってきます。そこから提案資料のストーリーを組み立てます。
今回の調査では、日本サイトは問題なかったものの、海外サイトに少し問題が見られました。海外サイトの運用体制やセキュリティの強化を課題として提案することで、他社との差別化を図ろうと考えました。
明日の社内定例会議に向けた資料作成
定例会議の資料に使用した内容を提案書に盛り込むことも多いため、提案書を意識した資料作りを行います。
調査を行うことで見えた課題をアピールできるような骨子を作成し、そこに記載するメッセージを精査していきました。
資料作成時は、作成してから見直しをするまで、少し間隔を取ることを心がけています。間隔を取ることで、自分が作成した資料を客観的に見やすくなり、資料の質が高められると考えています。この資料も翌日朝に見直す予定です。
終業
資料の保存場所と進捗をメンバーにメールして、帰宅します。
帰宅時間は同業の中では早い方ではないかと思います。打ち合わせや急ぎの資料作成などで少し遅くなる場合もありますが、19時前に退出することは珍しくないです。
帰り際に、明日のスケジュールをチェック。定例会議までの時間確保と新規打ち合わせの確認をしました。
最後に
リニューアル提案を行う際のシステムコンサルタントの業務を「1日」という単位で紹介しました。いかがでしたか?
もちろん、リニューアル進行中の案件がある場合や、すでに付き合いのあるクライアントからご相談いただいた内容に回答する日もありますが、主だった業務内容はこのような感じです。
これを読んで、自分の知識や経験を生かして一緒に仕事したいと思っていただいた方。以下のページから随時募集していますので、気軽にお問い合わせください。
http://www.intrix.co.jp/recruitment/