BtoB企業のためのデジタルマーケティングセミナー

セミナー概要
本セミナーでは、通常セミナーでは公開しない実際のRFP成果物や事例を基に、より効果的なRFP作成/ベンダー選定のノウハウを少人数限定でお伝えします。
講師を務めます共同創業者・取締役CROの猪目は、20年以上にわたり数多くのBtoB製造業のRFP作成・ベンダー選定をご支援しております。
単なる理論ではなく、実際の事例を深掘りし、皆さまの疑問にもお答えする貴重な機会ですので、ぜひこの機会にご参加ください。
主なトピック(予定)
- RFP作成の目的とゴール
- PJ関係者の内容理解度とPJ成功率の関係性
- RFP作成~ベンダー選定の正しい進め方
- RFIとRFPの違い/有益な使い分け方
- 要求事項のまとめ方
- 候補ベンダーの選び方
- ベンダー選定基準のまとめ方
- ベンダー提案の質を上げるためのテクニック
- ベンダー提案を横比較するためのテクニック
- ベンダー選定に有効なテクニック
- 事例/成果物の紹介
このセミナーで得られること
- 実際のRFP成果物を基に、具体的な成功のポイントを学べる
- 貴社のRFP作成/ベンダー選定に役立つ実践的なヒントが得られる
- ご参加頂くみなさまには、ベンダー選定評価リストをお渡し
スピ―カー
取締役CRO 猪目 大輔
1972年3月神奈川県生まれ。電子製版システムの開発・導入に携わった後、大手ビジュアル広告制作のイマ(現アマナ)にてストックフォト事業のデジタル化を技術責任者として推進。国内最大級のストックフォトECサイトの立ち上げおよび同システムのOEM展開をリードする。2002年より大手Webコンサルティングのサイエントに参画。テクノロジー担当ディレクターとして日本を代表するグローバル製造業のWebシステム戦略策定・実行計画推進、グループWebガバナンス推進、グローバルCMS導入支援、海外共通プラットフォーム構築に数多く携わる。 2009年にイントリックスを設立し、取締役/CTOに就任。総合電機、機械、部品、制御機器、総合商社、情報通信など様々なBtoB企業のデジタルマーケティングを支えるプラットフォームの企画構想・推進、グローバル展開を支援している。 2023年8月に取締役/CROに就任。
参画プロジェクト
日立建機:グローバルWebマネジメント・実行推進/システムコンサルタント ダイキン:グローバルWeb戦略立案・推進支援/システムアドバイザー 大手精密機器メーカー:マーケティングプラットフォーム企画構想/全体アドバイザー 大手FA機器メーカー:マーケティングプラットフォーム企画・構築/全体アドバイザー 大手特殊機器メーカー:マーケティングプラットフォーム企画構想/全体アドバイザー 大手総合商社:グローバルウェブプラットフォーム企画構想/アドバイザー 大手電気機器メーカー:海外共通プラットフォーム構築/システムコンサルタント 大手総合家電メーカー:グローバルCMS導入支援/PM兼システムコンサルタント 大手制御機器メーカー:システム戦略策定/システムコンサルタント 大手建設機械メーカー:業務システム刷新/システムアドバイザー 大手情報通信:ソフトウェア生態系調査/システムコンサルタント

開催概要
開催日 |
2025年3月19日(水)16:00~18:00 |
---|---|
定員 |
10名様限定(先着順) ※コンサルティング会社、制作会社などの同業者様のご参加はご遠慮いただいております。
※定員に到達した場合、お断りする事がございます。
|
参加費 |
無料 |
会場 |
イントリックス株式会社 本社 |
セミナー情報のお知らせ
BtoB企業のWeb担当者さま向けに定期的に少人数セミナーを実施しております。
セミナー情報をお届けするメールマガジン(無料)にぜひご登録ください。
デジタル活用 無料オンライン相談会
BtoB企業のデジタル活用を支援してきた各分野の経験豊富なコンサルタントが、マクロな調査・戦略立案からミクロなデジタルマーケティング施策まで、デジタル活用の悩みにお応えします。
無料オンライン相談会概要・お申し込み
